アロマテラピーTOP > サンダルウッド(白檀)
サンダルウッド(白檀)
中国やインドでは4000年以上も前から香木として利用されてきた樹木。現在では野生種はほとんど見られなくなりました。樹高10mくらいになりますが、半寄生植物で、幼樹の時期に、自分の根を他の木の根に差し入れて水分などを吸収する性質があります。心材からはエッセンシャルオイルが抽出され、そのエキゾチックで独特な香りにはファンも多いとか。インドのカルナタカ産のものが最高のエッセンシャルオイルを抽出するといわれます。
全3件: [1]
全3件: [1]
