【目の健康サポート】ルテイン&ゼアキサンチン / 60ソフトカプセル
ルテイン&ゼアキサンチンを配合した目のためのサプリメント!
- ブルーライトにさらされる機会が多い方にお勧めの抗酸化成分をブレンドしています。
- 目の健康をサポートし、ダメージから目を保護します。
こちらの商品をご覧の方には下記の商品もお勧めです。
「ルテイン」と「ゼアキサンチン」は、野菜や植物中に含まれており、フリーラジカルのスカベンジャー(フリーラジカルを除去する)カロチノイド色素として知られており、目の健康をサポートする成分として、非常に有名な成分です。
※体内では、目の視力反応を担う網膜黄斑に存在しています。
「ルテイン」と「ゼアキサンチン」は、ブルーライトの一次フィルターとして働きかけることが知られており、酸化ストレスに対して防護することで、抗酸化作用、目の健康をサポートします。
本商品は、ブルーライトに曝された目を回復させるだけではなく、目に生じる様々な問題を回避するよう、健康な目の機能維持に働きかけます。
内容成分
1粒中:
ルテイン(マリーゴールドフラワーエキストラクト) 25mg
(Tagetes spp.)(Lutemax2020)
ゼアキサンチン(マリーゴールドフラワーエキストラクト) 5mg
(Tagetes spp.)(Lutemax2020)
その他の原材料:
ソフトジェルカプセル(ウシゼラチン、グリセリン、水)、サンフラワーオイル、
ナチュラルミクスドトコフェロール(non-GMO大豆油)
※Lutemaxは、OmniActive Health Technologies, LTD.の商標登録です。
※天然由来成分のみから作られているため、粒ごとに色合いが異なる場合がございますが
品質には問題はございません。
ご使用方法
1日1粒を目安に、油を含んだお食事と一緒にお召し上がり下さい。
※お子様はご利用いただけません。
※妊娠中、授乳中、処方薬をご利用中の方、既往症をお持ちの方はご使用前に必ずかかりつけの
医師にご相談下さい。
※小麦、グルテン、大豆、乳、卵、魚/甲殻類、木の実は使用しておりません。
ご注文はこちらから
カスタマーレビュー
★★★★★
(投稿者名: Arie 投稿日:2020-07-18 19:22:08) 日本の製薬会社が出しているものを数カ月購入していましたが、金額が全然違います!何より配合量の違いです。質も量も良いほうを選ぶのは当然です。しばらくは、このサプリを続けてみたいと思います。 ★★★★★ (投稿者名: Ryo 投稿日:2020-03-09 21:04:08) 眼科で飛蚊症は治らないと言われましたが、ルテインが効くような事がどこかに書いてありましたので、試しに買って飲んでいます。何となく、飛蚊症が少し良くなったような気がしています。しばらく続けるつもりです。 ★★★★★ (投稿者名: チビ 投稿日:2019-12-18 18:30:37) ボトルを開けたらサンゴみたいな色のサプリが登場。 この色を見ただけでも目に良さそうに感じます。 粒が小さいし1日に1粒でいいのが忘れなくていいです。 国内の同様のサプリより配合成分が多いのにお安い。 気に入りました! ★★★★ (投稿者名: ahiru 投稿日:2019-10-15 14:16:20) 加齢とともに目の健康も気になります。 ブルーベリーと合わせて愛飲しています。 ★★★ (投稿者名: カカポ 投稿日:2019-07-24 00:18:42) プラセボかも知れないけど、パソコンを長時間見ているときの疲れかたが違うかな?タウリンやビルベリーよりも、少し良い。特に、このサプリと一緒に、カゴメの野菜生活100や伊藤園の野菜一日これ一本を飲むと調子がいい気がする。多分、このサプリメント単体で取ると目以外のところに使われるんじゃないかなと、勝手に思ってる。モノは悪くはないけど、他に野菜ジュースを買う値段を考え、星3つ。 ※レビューを投稿するにはログインが必要です。ログインはコチラ |
サプリメントについて
■医師による治療・投薬を受けている場合、医薬品との相互作用の可能性が生じる可能性があります。製品の使用については担当医師の指導を受けて下さい。
特に医師の判断を経ずに治療・医薬品の使用を中断し、サプリメントを使用するような行為は “絶対に” おやめ下さい。
■メーカーの示す用法用量を逸脱したご利用はおやめ下さい。
■製品には原材料・成分に特有の匂いや色がある場合が御座います。匂いが強く感じられたり、色が認められる場合でも特に製品の異常では御座いません。
■どのような製品でも、使用者の体調や体質(アレルギーなど)によっては身体に合わないことがあります。好ましくない反応が出た場合、安全のため直ちに使用を中止して下さい。
■個人輸入では一度に輸入できる数量には制限があります。大量にご購入にならず、規制の範囲内で必要分のみをご購入下さい。
■個人輸入で持ち込まれた商品は、自己責任による「個人使用」のみが許可されています。そのため、法人・団体名義でのご注文はお受けできません。
また、個人輸入した商品を他人への譲渡・転売することは認められておりません。